MENU

【2025卒】おすすめの就活エージェント10選|選び方やよくある質問もご紹介

就活エージェントおすすめ

そろそろ就活に本腰を入れたいけど何から始めていいか分からない。就活をトータルでサポートしてくれる就活エージェントは、そんな人にぴったりのプロフェッショナルです。

しかし、インターネットで就活エージェントを調べてみると似たような会社がたくさんあるうえ、「怪しい」「やめとけ」といった悪い口コミが目について利用をためらってしまう人もいると思います。

そこで今回は就活エージェントの選び方や厳選したおすすめの就活エージェントをご紹介!納得いく就活にできるよう、ぜひ参考にしてください。

本ページはプロモーションが含まれています。

目次

就活エージェントの選び方

大手志望の人は大手企業の内定実績があるか確認

大手企業の内定を狙う場合は、就活エージェントが大手企業の求人を取り扱っているかを把握しましょう。

就活エージェントの求人は非公開となっている場合がほとんどですが、就活エージェントのHPに掲載されている内定実績から大手企業の求人があるかを確認することができます。

大手企業の求人数が多い就活エージェントは、運営母体も大手である場合が多いです。規模の大きいエージェントは、より多くの求人情報を持っている可能性が高いため、登録する価値があります。大手企業の求人情報を得るには、大手のエージェントに登録するのがおすすめです。

ベンチャー志望の人は運営母体がベンチャー企業のエージェントがおすすめ

スタートアップ

ベンチャー企業を志望する場合は、運営母体がベンチャー企業の就活エージェントに登録するのがおすすめです。ベンチャー企業が運営する就活エージェントはベンチャー企業の求人を中心に保有している傾向があり、希望に合った求人を紹介してもらえる可能性が高まります。

また、ベンチャー企業で働く社員はベンチャー界隈の情報感度が高く、業界の人しか知らない情報やトレンドを教えてもらうことで就職活動を有利に進めることができます。

さらに、ベンチャー企業で働く社員は、自社の文化や働き方、チームの雰囲気などをリアルに体感しているため、アドバイザーからリアルな意見を提供してもらうことで、自分が本当にベンチャー企業で働きたいかをより深く理解することができるでしょう。

とにかく早く内定が欲しい人は特別選考ルートがあるか確認

特別選考ルート

就活エージェントを利用する際には、特別選考ルートがある就活エージェントを選択することで、効率的に内定を獲得することができる場合があります。

一部の就活エージェントは、これまでの実績や企業との信頼関係によって、書類選考や一次面接を免除することができる求人を持っています。特別選考ルートを持つ就活エージェントを利用することで選考回数が減り、内定までのスピードが大幅に向上します。

特別選考ルートはすべての就活エージェントにあるわけではないので、Webサイトや初回カウンセリングなどでしっかりと情報を収集することが大切です。内定までのスピードを重視する人は、特別選考ルートを持っている就活エージェントを選ぶようにしましょう。

地元に拠点がない場合はオンライン面談が可能か確認しよう

就活エージェントを利用する際には、そのエージェントが拠点を持っている地域に注意しましょう。一般的に就活エージェントは、求人が豊富にある東京や大阪、名古屋などの大都市圏のみに拠点があることが多いです。

地元に拠点がない場合、就活生は面談や相談のために遠方への移動が必要になり、時間と費用の負担がかかる可能性があります。そのため、就活エージェントを利用する際にはオンライン面談が可能かどうかを必ず確認しましょう。

おすすめの就活エージェント10選

マイナビ新卒紹介

人材業界大手の株式会社マイナビが運営するエージェントサービスです。国内で最も利用者数が多い就職ナビサイト「マイナビ」を運営している実績から、大手から中小ベンチャーまで幅広い求人を取り扱っており、多様な就活生のニーズに応えることができる就活エージェントです。

同社が提供する自己分析ツールを使って自己分析のサポートを受けられたり、企業人事が行う業界研究セミナーやグループディスカッション対策セミナーなどに参加することができ、他のエージェントにはない支援を受けることができます。

東京、大阪、名古屋はもちろん、仙台、広島、金沢など全国10か所以上の面談会場があり、地方求人の取り扱いも豊富なので、地方で就職したい人にもおすすめです。

doda新卒エージェント

教育業界大手のベネッセと人材業界大手のパーソルキャリアの合弁会社が運営しているエージェントサービスです。キャリアコンサルティング資格者などプロのアドバイザーによる丁寧なカウンセリングが特長で、高い利用者満足度を誇っています。

求人によっては書類選考免除や面接回数減などの特別選考ルートがあり、最短2週間のスピード内定実績もあります。

丁寧なヒアリングによって自分では気づきにくい価値観や強みを見つけ出してくれるほか、エントリーシートの書き方まで指導してくれるので、やりたいことが見つかっていない人・ガクチカをまとめるのに苦戦している人におすすめです。

JobSpring

JobSpring

出典:JobSpring

HRクラウド株式会社が運営するJobSpringは、就活生もエージェントもお互いが本気で向き合うことで、将来のキャリアを見つけることを目指す就活エージェントです。

初回カウンセリングはアドバイザーによるヒアリングだけでなく、CUBIC適性検査を活用した客観的な分析結果も含めて適職診断を行ってもらえます。求人を紹介する際には紹介理由もきちんと説明してくれるので、納得して選考に進むことができます。

厳選した3社~4社を紹介してくれるので、選考企業1社1社に時間をかけて対策したい人におすすめです。

リクナビ就職エージェント

人材業界大手の株式会社リクルートが運営するエージェントサービスです。就職ナビサイト「リクナビ」や適性検査「SPI3」の提供を通じて業界内で圧倒的な存在感を誇り、国内大手・外資系・優良ベンチャーなど幅広い求人を取り扱っています。

専任のアドバイザーが自己分析や履歴書添削、模擬面接など手厚くサポートしてくれますので、何から手をつければ良いか分からない人は登録して損のない就活エージェントです。

キャリアチケット

キャリアチケットは「さよなら、やみくも就活」をコンセプトに、就活生1人1人の価値感と向き合い、入社後に活躍できる企業と出会うために量より質の就活サポートを提供する就活エージェントです。

アドバイザーによる質の高いサポートが特長で、自己分析やエントリーシートの添削はもちろん、面接対策は1社ずつ個別で行ってくれます。アドバイザーへはLINEで連絡することができるので、相談するタイミングに気を遣うストレスがありません。

ベンチャー企業の求人が多めなので、ベンチャー企業が選択肢に入っている人は登録しておくのがおすすめです。

irodasSALON

irodasSALON

出典:irodasSALON

株式会社irodasが運営するirodasSALONは、徹底した自己分析を通じて納得できる内定を目指す就活エージェントです。初回の面談では元人事や教育業界出身者などプロのアドバイザーによる60分のカウンセリングを受けることができ、大切にしている価値観や気づいていなかった自分だけの強みを言語化してもらえます。

担当アドバイザーが熱力高く本気で向き合ってくれるため、高い利用満足度を獲得しています。不安になる時期もある就職活動において心強い就活エージェントです。

取り扱い求人はベンチャー企業が中心で、上場を達成している優良ベンチャーへの内定実績も多数あるため、ベンチャー企業を志望する人におすすめです。

レバテックルーキー

レバテックルーキーはレバテック株式会社が運営するITエンジニア専門の就活エージェントです。レバテック株式会社は15年以上前からIT業界に特化した人材サービスを提供しており、業界に精通していることが強みです。

ベンチャー企業の求人が多いですが、大手企業の求人数も比較的多く、スタートアップからメガベンチャー、大手企業まで幅広い選択肢を提供してもらえます。

ES添削や模擬面接はもちろん、エンジニアの選考で提出を求められることのあるポートフォリオの作成までサポートしてもらえるので、エンジニアを志望している人はとりあえず登録しておくのがおすすめです。

Meets Company

MeetsCompany

出典:MeetsCompany

株式会社DYMが運営するMeets Companyは、選考直結型の合同企業説明会での出会いを起点に就活を進めていく就職支援サービスです。参加企業2~8社の会社説明を聞いた後、就活生同士でグループワークを行い、グループワークでの評価に応じて一次面接の免除や即役員面接など特別選考ルートのオファーがもらえる点が特長です。

グループワーク後は気になった企業の社長や人事とざっくばらんに話す座談会の時間が設けられています。少人数でコミュニケーションをとることができるので、通常の説明会とは違い社内のリアルな雰囲気をイメージしやすくなっています。

1日で複数の内定に結び付くこともあり、とにかく早く内定が欲しい人にはおすすめの就活エージェントです。

就職エージェントneo

就職エージェントneoは株式会社ネオキャリアが運営する就活エージェントです。新卒者の30%が入社後3年以内に離職しているミスマッチを少しでも減らすべく、企業の情報をきちんと理解してもらい、納得した状態で入社してもらえるようなサービスを提供しています。

アドバイザーが企業の求める人物像にマッチすると判断した場合はその場でアドバイザーから企業へ面接をオファーするなど、特別ルートの選考を設定してくれるため、スピーディに就活を進めることが可能です。早期に内定を獲得したい人はぜひ登録してカウンセリングを受けてみましょう。

キャリアスタート

キャリアスタートはキャリアスタート株式会社が運営する就活エージェントです。求人の紹介は本人の希望だけでなく、「思考サーベイ キャリアアンカー」を使った適職診断を使って性格・スキル・特性を分析したうえでマッチ度の高い求人紹介を徹底し、入社後の定着率は驚きの92%となっています。

登録後のサポートが充実しており、自己分析のサポートやESの添削はもちろん、就職に合わせて東京へ転居する人の相談にのってくれるなど、内定獲得後も入社までしっかりサポートしてくれます。

また、選考予定の企業に合わせた面接トレーニングによって内定率の向上に注力しており、トレーニングを受けた学生の内定率は86%を記録しています。面接に自信がなくて不安な学生は登録してカウンセリングを受けるのがおすすめです。

就活エージェントを利用するメリット

自己分析をサポートしてくれる

自己分析のサポート

就活エージェントを利用する最大のメリットは、自己分析のサポートが受けられることです。自己分析は就活において非常に重要なステップであり、自分自身を理解し、自己PRをしっかりと行うために欠かせない作業です。しかし、独学の自己分析では手応えを感じづらいことも少なくありません。

多くの就活生は、自己分析において何から手を付けて良いのか、どこまで掘り下げればいいのか分からないという課題を抱えています。そのため、なんとなく自己分析を終わらせてしまうこと就活生も多いです。

就活エージェントを利用することでプロのアドバイザーによるカウンセリングを受けることができ、就活生一人ひとりの状況や目標に応じた自己分析のサポートを行ってくれます。自己分析において大切なポイントや具体的な進め方を指導してもらえるため、就活生はより有意義な自己分析を進めることができます。

アドバイザーとの対話を通じて自己理解が深まるほか、自分の長所や短所、適性、価値観などを客観的に理解することが可能になり、内定に近づくことができます。

あわせて読みたい
【厳選】おすすめの自己分析ツール5選 時間のかかる自己分析を助けてくれる自己分析ツール。いろいろな種類のものがあり、どれを使ったらよいか分からない方もいるのではないでしょうか。自己分析ツールは無...

エントリーシートの添削を受けられる

エントリーシートの添削

エントリーシートの添削も就活エージェントを利用するメリットの一つです。特別な経験がなくてガクチカが思い浮かばない場合、何を書けば魅力が伝わるのか悩む就活生も多いでしょう。就活エージェントは、自分に特別な経験がなくても、自分だけでは気づきにくい強みや個性を見つけるサポートをしてくれる心強い存在です。

書類選考は自分の魅力が伝わるエピソードを完結にまとめることが求められます。就活エージェントは多くの就活生の就活をサポートしてきた経験から、どのようなポイントが選考通過につながるのかを把握しています。彼らは企業目線でアドバイスを行い、就活生が自分の経験やスキルが最大限に伝わるようにサポートしてくれます。

就活エージェントのアドバイスを受けることで、自分の強みや個性を伝える効果的な方法を学び、書類選考の通過率を高めることができるでしょう。

非公開求人を紹介してもらえる

非公開求人の紹介

就活エージェントは就活サイトなどには掲載されていない非公開求人を持っていることがあります。非公開求人は、他社に動向を知られたくない新規事業に関わるポジションや、採用枠が限られている人気求人であることが多く、自力で就活を進めている場合には巡り合えない魅力的な求人を紹介してもらえるメリットがあると言えます。

応募企業の情報を提供してもらえる

応募企業の情報提供

就活エージェントを利用することで、WEBの情報だけでは分かりにくい社内の雰囲気や面接でよく聞かれる質問などを教えてもらうことができます。

企業のHPや就活サイトには公式な情報が掲載されていますが、実際の社内の雰囲気や文化、風土については掴みにくいことがあります。しかし、就活エージェントは継続的な取引を通じて、多くの企業の詳しい情報を持っています。

アドバイザーを通じて独自の情報を提供してもらえるため、より効果的な企業分析を行うことができます。

面接対策をしてくれる

面接対策

就活エージェントは選考対策として模擬面接を行ってくれます。多くの就活生にとって、これまでほとんど経験したことがない面接試験の対策を自力で行うのは難しいうえ、時間もかかります。

就活エージェントは模擬面接を通じて、面接の良い点と改善が必要な点をフィードバックし、志望動機や自己PRの内容、面接での話し方に関するアドバイスを行ってくれるため、効率よく対策を立てることができます。

また、面接不合格が続いていしまった場合、自力ではどこに問題があるのか分からず、自信を喪失してしまう就活生も少なくありません。しかし、就活エージェントは不合格になった理由を企業から回収することができるため、不合格理由をもとに次の面接に向けて的確な対策を立てることができます。

選考の日程調整が楽になる

就活エージェントを利用することで、選考日程の調整が楽になるメリットがあります。就活は多くの企業に応募し、複数の選考を並行して進めることが多いため、とても手間がかかります。自分で面接日程や書類提出の締切を把握し、各企業との連絡を取り合うことは非常に面倒です。

就活エージェントを利用する場合、就活エージェントが企業との間に立って選考日程を調整してくれるため、とても便利です。また、就活エージェントは各企業との連絡を代行してくれるため、メールの文面にいちいち気を遣うストレスも感じずに済み、選考対策に集中できます。

就活エージェントを効果的に活用する方法

2社以上登録して自分に合う担当者を選ぼう

就活エージェントの担当者やアドバイザーとの相性は非常に重要ですが、事前にその相性を把握することは難しいので、3社~4社ほどのエージェントに登録して初回カウンセリングを受け、アドバイザーとの相性の良い2社程度に絞って就活を進めるのがおすすめです。

まずは複数の就活エージェントに登録し、初回カウンセリングを受けましょう。初回カウンセリングでは、就活エージェントのサービス内容やアドバイザーとの相性を確認することができます。自分の希望や目標と合致する就活エージェントを見極めるため、じっくりと相談しましょう。

最終的に、就活エージェントのサービス内容やアドバイザーとの相性の良い2社程度に絞り込みましょう。これにより、無駄な情報やカウンセリングの受け過ぎを避け、重要なポイントに絞って効果的な就活を進めることができます。

アドバイザーの言うことを鵜呑みにし過ぎない

就活エージェントのアドバイザーは就活を効果的に進めるうえでとても頼りになる存在ですが、アドバイザーの言うことを鵜呑みにし過ぎないように注意しましょう。

就活エージェントは採用が決まった企業から成功報酬を受け取るため、本音を言えば自分たちが紹介した企業に入社して欲しいと考えています。もちろん、ほとんどのアドバイザーは就活生の意向を尊重し親身に寄り添ってくれますが、アドバイザーのポジショントークをしてしまう場面もないとは言い切れません。就活を進めるうえでは複数のエージェントを利用して意見を聴いたり、自らリサーチを行ったうえで意思決定することが重要です。

また、アドバイザーの質は一律ではないという点も頭に入れておくべきでしょう。経験豊富なプロフェッショナルがいる一方で、経験が浅く未熟なアドバイザーがいるのも事実です。自分に合ったアドバイザーを見つけるためには、初回カウンセリングなどを通じて相性を確認することが大切です。

就活エージェントに関するよくある質問

本当に無料で利用できますか?

就活エージェントは完全無料ですべてのサービスを利用できます。どんな選考支援を受けても無料なので、金銭面に関しては安心して利用することができます。

就活エージェントを無料で利用できる理由は、人材紹介ビジネスの仕組みが関係しています。就活エージェントは企業の求める人材を紹介し、採用が決まることで紹介手数料として報酬を受け取ります。採用が決まることで成果報酬を受け取るビジネスモデルなので、就活エージェントは少しでも多くの就活生が内定を獲得できるように無料で選考支援を行っているのです。

どのくらいの求人を紹介してもらえますか?

求人を紹介する

自分の希望や就活エージェントによって異なりますが、紹介してもらえる求人数は3社~15社程度が目安となります。大手企業が運営している就活エージェントは保有している求人数も多い傾向があるので、多めに紹介してもらいたい場合は大手企業が運営している就活エージェントに登録しておくとよいでしょう。

紹介された求人は必ず応募する必要がありますか?

アドバイザーから紹介された求人は必ず応募しなければいけないわけではなく、応募するかどうか自分で決めることができます。

手厚いサポートを受けたうえで紹介された求人を断るのは気が引けるかもしれませんが、希望と異なる求人を断ることはアドバイザーにとってもメリットがあります。応募しない理由を確認することでアドバイザーは就活生の希望をより詳細に把握できますし、最終的な採用決定につながる確率が高まります。

希望に合わない求人に応募することはお互いのためになりませんので、遠慮なく断りましょう。

いつ頃登録するべきですか?

登録する時期を確認

就活エージェントはいつ登録しても問題ありませんが、自己分析や選考対策などプロのサポートを受けながら就活を進めることができるのが魅力ですので、就活が本格化する前の大学3年の夏頃に登録しておくと余裕を持って就活を進めることができるでしょう。

登録する前に準備は必要ですか?

事前準備

登録する前に準備しておかなければいけないことは特にありません。登録するとアドバイザーから連絡があり、初回カウンセリングの日程調整について案内がありますので、その後はアドバイザーの案内に従って進めていけば問題なくサポートを受けることができます。

担当アドバイザーは変更できますか?

アドバイザーの変更

担当アドバイザーは変更可能です。電話やメールで変更希望を伝えるのが一般的ですが、これまでサポートしてもらったアドバイザーに直接伝えるのが気まずい場合は、Webサイト等に記載されているお問い合わせ窓口で受け付けてもらうこともできます。

内定を辞退することはできる?

就活エージェントから紹介された求人であっても、他の求人と同様に内定辞退することは可能です。担当アドバイザーに内定辞退を伝えるだけで、内定先の企業へは就活エージェントが連絡してくれます。

ちゃんと退会できますか?

退会

内定が決まったり、担当アドバイザーや紹介される求人が自分に合わないと感じた場合は、就活エージェントを退会することが可能です。

アプリやWebサイト上に設けられている退会フォーム等から申し出ることが多いでが、具体的な退会方法は就活エージェントによって異なるので、登録している就活エージェントの利用規約を確認しましょう。

目次